光合成系IIの酸素発生複合体の進化: Evolution of Oxygen Evolving Complex in the Photosystem II
左:Blankenship and Hartman 1998が提案したOECの進化モデル。まず、バクテリオクロロフィルにマンガンカタラーゼが結合して、過酸化水素の酸化を光触媒することになった。これがOECに進化した。右:CaMn2O4の鉱物の構造(a)と光合成系IIの酸素発生[CaMn2Ox]クラスタの構造。両者はよく似ている。シアノバクテリアが地球大気の酸素を作り出した。その酸素発生複合体(Oxygen Evolving Complex: OEC)は、水の酸素分子への酸化を触媒するもので、4つのマ…