コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

戎崎の科学は一つ

  • ホーム
  • 著者プロフィール
  • 学而図書

2015年4月

  1. HOME
  2. 2015年4月
2015年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 戎崎 俊一 イベント

1st Workshop on Laser solutions for Orbital Space Debris報告

2015年4月27日と28日の二日間で1st Workshop on Laser solutions for Orbital Space DebrisがパリのAstroParticule and Cosmology研究所で開催された。組織委員は、Christophe Bonnal, Prof. (Senior expert- Technicla Directorate – CNES – Launcher Directorate), Philippe Gorodetzky, Dr. (AstroPar…

2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 戎崎 俊一 天体物理学

宇宙デブリ除去のための実証実験を宇宙ステーションで行う

Ebisuzaki et al (2015)は、超広視野望遠鏡(EUSO)と新規な高効率ファーバーレーザーシステム(CAN)で構成された宇宙デブリ除去システムの段階的な実施方法を提案した。概念実証段階は、国際宇宙ステーション(ISS)で実施される。口径2.5mの屈折光学系を持ち±30度の視野を持つEUSO望遠鏡は、国際宇宙ステーションで超高エネルギー宇宙線観測のために運用されるよう設計されているが、ISS軌道近くの宇宙デブリを検出する目的にも使うことができる。さらに詳細な、トラッキングと除去は、EU…

2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 戎崎 俊一 生命の起源

鉱物の光触媒による太陽エネルギーを使った非光栄養微生物の増殖

化学独立栄養生物は、水素、アンモニア、亜硝酸塩などの無機化合物を酸化することによりエネルギーを得て二酸化炭素から有機化合物を作る。これまで、太陽光に依存した代謝の中で、これらの非光独立栄養生物の役割は考慮されてこなかった。彼らは光に感度を持つ化合物を持っていないからである。しかし、彼らが、半導体鉱物などの無機的な媒介物を通して太陽エネルギーを得ることは可能である。光独立栄養代謝の進化には金属と金属を含んだ鉱物の役割が重要であるように、鉱物は非光独立栄養生物に太陽エネルギーを提供するのに重要な役割をし…

2015年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 戎崎 俊一 生命の起源

還元TCA回路の光触媒による駆動

還元TCA回路におけるオキザロ酢酸からリンゴ酸(1)、フマール酸からコハク酸(2)、コハク酸からオキソグルタル酸(3)、オキソグルタル酸からオキザロコハク酸(4)、オキザロコハク酸からイソクエン酸(5)の5つの還元反応が、硫化亜鉛 (ZnS)のナノ粒子の光触媒効果によって、駆動されることが分かった(Zhang and Martin 2006)。反応を駆動する還元力は半導体であるZnSの伝導帯電子が供給する。伝導帯電子を作るために、3.6eV (344 nm)以上の紫外線を必要とする。反応(3)と(4…

著者プロフィール

戎崎 俊一(えびすざき・としかず)
1958年山口県生まれ。大阪大学理学部物理学科を卒業後、東京大学理学系研究科天文学専攻に進学。NASA研究員、神戸大学助手、東京大学助手、同助教授を経て、1995年から理化学研究所主任研究員、2024年より同研究所客員主管研究員。天体物理学と計算科学を中心にそれらを含んだ学際研究に取り組み、分裂しすぎた諸科学の再統合を志向している。著者に『ゼミナール宇宙科学』(東京大学出版会)、訳書に『銀河の世界』(エドウィン・ハッブル著、岩波書店)、『時間・空間・重力 相対論的世界への旅』(ジョン・アーチボルト・フィーラー著、東京化学同人)、『宇宙創世記 ビッグバン・ゆらぎ・暗黒物質』(ジョセフ・シルク著、東京化学同人)、『科学はひとつ』(学而図書)などがある。『科学はひとつ』は、「戎崎の科学は一つ」の記事を抜粋し、書下ろしの解説を加えて作られた。

検索

最近の投稿

  • 映画「狂武蔵(くるいむさし)」を見た 2025年4月29日
  • 能登半島の地震活動と流体上昇2025年4月17日
  • 地震発生の断層弁(水圧破砕)モデル2025年4月3日

カテゴリー

月別アーカイブ

  • ホーム
  • 著者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 著作権
  • 免責事項
  • 学而図書

Copyright © 戎崎の科学は一つ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 著者プロフィール
  • 学而図書
PAGE TOP